• index
  • 発言集(番外編) NEWS・関ジャニ∞以外の発言集です。 ほぼ錦戸・内に関する発言。
    Myojo2002年7月号より
    [手相鑑定]

    女性ならほうっておけない、完璧な"母性本能くすぐりタイプ" しかも霊感を備えているから、人の心をつかむのもお上手。 依存心が強いので、これからは"自分のことは自分で"を心がけていくとよいでしょう

    Myojo2002年7月号より(発言:長谷川純)
    亮ちゃんは多分寂しがりや。 ひとなつっこい性格ではないんだけど、かまってほしくて、ちょっかい出してくるようなとこは、寂しがりやっぽい。 それと意外に涙もろい。 この前、いっしょに「モンスターズ・インク」を見に行って、ふたりでボロ泣きしたよ。 そんな亮ちゃんが、かわいかった。

    Potato04年3月号より(発言:桐山照史)
    『このグループができた時内くんが「頑張れよ」って言って帽子をくれたのが嬉しかった! ボクの宝物になりました!』

    Wink up04年1月号より(発言:村上信五・BOYS)
    村上『こんな人になりたいっていうんは?』 真鳥『ハイ!安田くん!!』 村上『安田?!何でや?!どこがや?!』 真鳥『踊りも歌も演技も、なんでもできる』 村上『内と亮が好きや言うてへんかった?』 真鳥『あぁ〜。それはまた別のとこで』 村上『別のとこなんか(笑)。濱ちゃんは?』 浜田『ボクも安田くん。一生懸命なところが』 村上『伝わってるなぁ。あいつの一生懸命は』 中田『ボク、錦戸くん。一番しっかりしてそう。何やるにもちゃんとやってるっていう・・・』 村上『そんな感じがあるんや。中本くんは?』 中本『内くん。カッコよくって、歌もうまいし』 山崎『ボクは錦戸くんみたいになりたいです』 村上『誰もハタチ超えたやつの名前出さんな』 山崎『あと、すばるくん!』 村上『そうくるんか(がっくり)』

    duet05年11月号より(発言:滝野雄)
    『「SUMMARY」をやってるとき、舞台裏で草野くんに「おまえ、錦戸くんに似てるな〜!」って言われたんだよ。 そこには錦戸くんもいて「お〜」ってボクと肩組んでくれた。 話しかけてもらえるなんて思ってなかったし、うれしかった』

    似てないと思う(笑)
    Wink up05年7月号より(発言:楠本幸登)
    『舞台裏では亮くんがいつも「元気?」とか声かけてくれて優しかったな〜』

    Potato05年11月号より(発言:山崎薫太)
    『錦戸くんにはいっぱいご飯をもらいました(笑)  「一緒に食べようや」って楽屋に呼んでくれて・・・。本当にいい先輩たちやなと思う』

    Potato05年11月号より(発言:千崎涼太)
    『関ジャニ∞のみんながダンスも歌もお芝居もなんでもうまくて感動!  中でもすごいなーと思ったのは錦戸くん。  僕もあんなふうに何をやっても「うまい」って思ってもらえるような人になりたいです!』  
     
    Wink up06年2月号より(発言:山下風雅)
    『将来は錦戸くんみたいに、カッコいいダンスができるようになりたいなぁ。』
    いいコだ(笑)
    Wink up06年2月号より(発言:FIVE)
    上里『昨日、原宿の竹下通り歩いてたのね。    そうしたら、"錦戸亮ソロライブ決定!"って書かれたでっかいポスターも貼ってあったの。    その横になぜがスター錦野のポスターも貼ってあって、    その口のところから、"オレも出してくれ"って書いてあった(笑)』 石垣『すごいもん、発見してるね』 牧野『亮ちゃんのコンリハ、結構時間とってるよね。1日10時間以上・・・とか』 石垣『でも時間がたつのが、すっごく早く感じない?なんせ、覚える曲も多いしね』 牧野『NEWSも関ジャニ∞の曲もやるけど、今までついてないからね。    最初から覚えないといけないっていう部分が大変』 力也『亮ちゃん、あいつはやるね!』 石垣『ホメられたから、ホメ返しとかないと(笑)でもホントにがんばってるよね』 力也『ホントだよ。あんなに忙しいのにさ。オレは"無理しないでね"って言うんだけど、    必ず"大丈夫だから!"っていう返事が返ってきて。しかもまめにオレんとこ電話してきて    "ここはこのキーでやってほしい"とか"次のリハはいつ?オレはこの日あいてるから"とか、    そういう連絡がよくくるよ』 上里『本気が伝わってくるよね』 力也『あと、オレらに合わせて練習すると、絶対声つぶれちゃうんだ』 石垣『あぁ、アレンジを考えながらやったりするから、途中何度も演奏とめてやり直したりするからね。    普通はそういう時音だけ1回やってみよう・・・っていう方法をとるんだよね。    じゃないと声がつぶれちゃう』 力也『そう。それを亮ちゃんは、全部歌ってるからね。スゴイよ、ホントに』 牧野『ああいう亮ちゃんを見てると、オレらもがんばらなきゃって思うよな』

    Wink up05年5月号より(発言:赤西仁)
    『亮ちゃんへ。  最近連絡ね〜じゃん!忙しいとは思うけど、たまには遊ぼうよ。  亮ちゃんとオレって、けっこう似てるところあるよね。  サバサバしてるところとか、すごい負けず嫌いのところとか。  でも、亮ちゃんって結構強気に見えて、なにげに気にするところがあるよね。  そこがかわいいよ。』


    Potato05年4月号より(発言:濱田崇裕)
    『うれしかった思い出は関ジャニ∞に会って、  すばるくんが「どっから来たの?」って話かけてくれたこと。  「うわー、スターに話しかけられた」って心の中でめっちゃ喜んでたわ』


    Wink up05年4月号より(発言:神山智洋)
    『横山くんのダンスが好きで目標にしてるんだけど、  エイトコンのときは横山くんが目の前にいてめっちゃ緊張しちゃった。  ちなみに横山くんにはジュースをおごってもらいました!  これからも横山くんを目標にしてがんばっていくんで、応援してください。』


    Potato05年3月号より(発言:米花剛史)
    『オレは最近、錦戸とよくしゃべるよ。  今まであんまり一緒に仕事する機会がなくてそれほど話したことはなかったんだけど、  錦戸ってすごい細かいところまで気にする子なんだよ。  「あの場面、大丈夫でしたか?」とか「教えて下さい」っていろいろ聞いてくるし、  1回目と2回目の公演の間にも稽古してたりするし』


    Duet05年4月号より(発言:米花剛史)
    『1月キャストだった亮のことをケータイサイトで書いたら喜んでくれて。  冗談で「仕事だから書いたんだよ」って言ったら  「仕事でもいいから、また書いて下さい♥」って(笑)  前に少年隊の舞台でいっしょだったときは、まだまだ子どもで、  オレが指導係りみたいなこともあったの。  それが演技も踊りもすごく成長してた。オレの指導が、少しは役に立ったのかな?(笑)』


    Duet05年4月号より(発言:町田慎吾)
    『錦戸が舞台袖で、おしりを触ってくるの!  だからオレもやり返して、ふたりでさわり合ってテンション上げてた(笑)』


    Potato05年4月号より(発言:今井翼)
    『じつはオレも錦戸の舞台を観ることができたんだけど、  それもすごいいい経験になったよ。NEWS見てても思うんだけど、錦戸は男っぽい。  男の中にも中性的とかいろんなタイプがいるけど、  錦戸は男っぽいヤツだっていうのを前から感じていて、それが今回よりハッキリしたね。  だから殺陣やってるときの表情とかにしても、  そのニヒルな笑いがいいねって思ってた(笑)』


    Wink up05年3月号より(発言:今井翼)
    『オレとWキャストの錦戸もがんばってたよ。  彼はコンサートの都合で、なかなか稽古に参加できなかったでしょ?  だから自分が教えられることは、いろいろと教えてあげたんだ。  もちろん芝居部分は個性を出す部分だから、  それ以外のこの舞台ならではのお約束とか動きとか、そういう部分をね。  それでもやっぱり不安そうな顔してたなぁ。  きっとオレも初日は同じ様な顔してたんだろうな(笑)  オレは錦戸の初日、ドラマの現場に向かってたんだけど、  "あの子、今頃どうしてるかしら・・・"っていう親心じゃないけど、気になってね(笑)  それで「大丈夫?」って電話してみたら「はい。大丈夫です。がんばります!」って  元気いい返事が返ってきたんで、こっちも安心したよ』


    Wink up05年4月号より(発言:有岡大貴)
    『帝劇に楽屋のそうじとかしてくれるおばちゃんがいるのね。  その人が昔の先輩の話をしてくれるのが、すっごく楽しいよ。  「錦戸くんの小さいころは・・・」とか「亀梨くんは・・・」とか。  オレも何年か後、おばちゃんに語られる人になれたらいいなぁ(笑)』


    Wink up05年4月号より(発言:A.B.C)
    河合『「Endless SHOCK」と言えばこの間塚ちゃん、アクロバットやりすぎて、    ステージから落ちそうになってたよね』 五関『あ〜、あれはマジですごかった!』 塚田『あれは錦戸くんの千秋楽ね。ちょっと勢いに乗ってやっちゃった(笑)    お客さんが"オォッ"ってどよめいたのが聞こえた』 戸塚『スピードがハンパじゃなかったもん。どこまでいっちゃうんだろうって(笑)』 五関『チラっと塚ちゃんを見たら、ものすごいスピードでオレ方にせまってくるの。    "ヤバイ、当たる!"って恐怖だった(笑)』 河合『あれは錦戸くんに捧げたんだ(笑)』 塚田『そうそう。それでオレらがハケたあと、錦戸くんがステージに出てロンバクをやって、    またお客さんが"おぉ〜"ってどよめいたんだよね』 河合『錦戸くんふだんやらないのに、千秋楽ってことで初めてやったんだよね。    あとはツカちゃんのアクロバット効果じゃない?』 五関『めずらしレアものが見れたね(笑)』 戸塚『オレも千秋楽の日、錦戸くんに捧げたよ。    4年前に錦戸くんにもらったTシャツを衣装の中に着て、プレイしてた』 河合『そうだったんだ!』 塚田『オレら、錦戸くんに捧げられもしたよね。最後に炭酸飲料1ケースもらって』 五関『オレ、それステージドリンクとして袖においてある。    炭酸飲んでアクロバットってちょっとすごいでしょ(笑)』


    Wink up05年3月号より(発言:MA)
    秋山『錦戸がオレのところに相談にきたのよ。    "あそこのシーンで泣いたらヘンですかね"って。    オレが"いや、気持ちでそうならいいんじゃない?"って答えたら    "ボク、あそこで、どうしても涙がこみ上げてきちゃうんですよ"って。    そこまで役に入り込んでるんだって・・・ビックリした』 米花『錦戸は毒舌らしいけど、オレらのまえだと、全然そんな感じしないよね』 秋山『腰低いよね。でも最近、めちゃめちゃ敬語で    "秋山さんってあれですよね、ちょっと鈍くさいですよね"ってさらっと言われた』 一同『アハハハハ!』 屋良『そこは錦戸的にどうしても言いたかったんだろうね(笑)』 町田『気持ちはわかる(笑)』 秋山『あとオレ」、強烈で黄緑色の衣装があるじゃん。    あれ着てたら"その衣装、おもしろい色ですよね"って(笑)    オレには、ちょこちょこ言うようになってきてるよ(笑)』


    Wink up05年4月号より(発言:MA)
    町田『錦戸の辛口、後半になってガンガン出してきたよね(笑)』 秋山『そう!オレがステッキ落としたら、    それ以降"秋山くん、ステッキ落としたらダメですよ"って吐き捨てるように(笑)』 米花『オレにも言ってくるようになった。    オレ髪を最初おろしてたんだけど、一度上にあげた日があったの。そしたら顔みるなり    "何してるんスか!全然よくないっすよ!早くおろしてください!早く早く!"って(笑)』 秋山『オレも髪型言われたよ。"秋山くん、それ中学生の髪型ッスよ!"って(笑)』 町田『オレはセクハラされてた。本番中とか、錦戸にお尻触られてた(笑)    まぁ、最初はオレからやり始めたんだけど、だんだんやり返すようになってきて(笑)』 屋良『オレもやられてた!壁倒れてくるの押さえてるときに、    うしろからお尻押さえてきたりとか(笑)』 米花『寂しがり屋なんだよ、絶対!』 秋山『翼に代わってから、1回"ツバサ"っていう台詞を"リョウ"って言っちゃったんだよね。    それを錦戸に電話で伝えたら"ホンマっすか!ありがとうございます!"って。    お礼言われても困るんだけど(笑)』 米花『自分が「SHOCK」に出たっていう足跡を残したいらしいからね(笑)』


  • Memver Love